2025/05/09(Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015/04/29(Wed)
先日発売になりましたアコースティックギターマガジンVol.64
みなさんご覧になりましたか?
CSNが表紙のやつです
かっこいいですなぁー
今回の一番の目的はもちろん
ギターパトローラーおおはた雄一と行く
御茶ノ水ビンテージ・ギター・ショップぶら巡り
という特集です
おおはたさんが御茶ノ水のギター屋さんで
様々なギターを約40本試奏したレポートが載っています
D-28はじめ35や41、45といった
もう御茶ノ水はゴロゴロころがっていそうな
王道ギターたちが出てきました
が・・・!
果たしておおはたさんのレポは本当に本音だったのかどうか
とても疑問に思いながら読み進めておりました
他にも出てくるギターがSJ-200だったりGuildのデカいボディだったり
個人的には妙に違和感があります
とてもアコギマガジン的な匂いがぷんぷんするのです
このあたりは「大人の事情」なんでしょうか
「ほんとにそう思うの!?」ということが頻出しておりました
うーん・・・
僕が完全なる気持ち悪いファンなだけなのでしょうか、、、
どうもしっくりこない特集だったように思います(´Д`)
話は変わって
アコギマガジンでもうひとつ毎回楽しみにしているのが
AGM GUITAR GRAPHというコーナー
様々なアーティストの1本を紹介するもので
今回は友部正人さんのSataka Guitars NL-00B
トップ:アディロンダックスプルース
サイドバック:ブラジリアンローズウッド(ハカランダ)
というスペック
Sakata Guitarsといえば先日の下北沢BIG MOUTHで共演した
よよよゐさんが使っているギター
AKIさんのブログでも甲府ハーパーズ・ミルを紹介する記事で
よく出てくるギターです
よよよゐさんのはB-25をモデルとしているもので
友部さんのはL-00が基準になっているそうなんですが
音はマーチンぽいそうです
ハカランダサイドバックが影響しているのかなーと想像
甲府のハーパーズ・ミルはまだお邪魔したことがないので
機会があればぜひ行ってみたいな~
ハーパーズ・ミルはSakata Guiatrsの坂田ひさしさんが経営する
カレー&コーヒー店だそうなのでますます興味がわく
これからの楽しみのひとつとして秘めておこうと思います
PR
Contact
お問い合わせ・出演依頼
koikejundes@gmail.com
まで
まで